![]() |
「良い治療」を行うためには技術や設備も必要ですが、患者さまの気持ちを知る事が最も重要と考えております。意思の疎通がないまま、ただお口を見て痛みや不具合にだけ対処していては、適切な治療であっても不安や疑問を生み、ご不満へと繋がることがあるからです。 |
そこでまずはじめに、患者様のお口について気になる点や治療に対してのご要望、以前のご不満など可能な限り詳細にお伺いさせていただき、治療に反映させて行きたいと思っております。 また、ご希望にあった治療をご提案するためには、お口全体の状況を正しく理解する事がとても重要です。現在痛い所だけ検査・治療しても根本的な原因の解決にならず、いずれ再発や病状の進行を招く結果となることは残念です。 当院では肉眼では分かりにくい初期の虫歯や症状を自覚しずらい歯周病を、レーザーや顕微鏡などを用いて細かいレベルでの検査を実施しております。併せて患者さまが今までどのような治療を受けて現在どのような状態かをお知らせし、まだ表面化していないリスクを含め、ご自身のお口をご理解いただいた上で治療を受けていただけるように進めて行きます。 治療のあとは患者さまそれぞれのリスクに合わせた「定期検診」をお勧めいたします。様々なお口の病気を事前に察知し、早期治療と予防によって健康なお口を生涯に渡って維持していただきたいと考えております。 |
皆様に安心して受診していただけるように、以下のことを行なっています。 @ 待合室の混雑(蜜)を避ける為、完全予約制とし患者様同士の接触が少ないように配慮しています。 A 院内には空間除菌・空気清浄機を備え、換気もこまめに行っています。 B 患者様のお手に触れるところ(ドアノブ、椅子、スリッパ、トイレなど)はこまめに除菌・清掃を行なっております。 |
|
![]() ![]() |
|
2020年内の診療は28日(月)迄となります。 年明けは1月7日(木)から診療いたします。 NEW! |
|
![]() ![]() |
|
コロナ感染防止の為、当医院では次の事を実地しています。 全ての患者さまに対して治療前に検温と体調についてお尋ねしています 。またお口の状態を拝見する前に除菌水(ポイックウォーター)で30秒うがいをしていただきます。待合室の蜜状態をなくす為、予約制とさせていただきます。 |
|
![]() ![]() |
|
診療のお支払い、物品の購入にpaypayが使える様になりました。 | |
![]() ![]() |
|
2018年6月1日 Web予約可能メニューを追加しました。 | |
![]() ![]() |
|
2018年5月より「定期健診」のWeb予約が可能になりました。 | |
![]() ![]() |
|
2017年11月1日 ホームページをオープンしました。 | |
![]() ![]() |
一般歯科 | 矯正歯科 | ホワイトニング | 審美歯科 |
クリーニング | 歯周病治療 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:30-12:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
▲ |
× |
× |
15:00-18:30 |
● |
● |
● |
× |
● |
× |
× |
× |
![]() |
投稿: |
2018/06/07 TV番組にて取り上げられて以降お問い合わせが多くなっています。 当院では、数年前より歯周病治療の一環としてロイテリ菌タブレットを取り入れております。詳しくはご来院の上ご相談ください。 |
2018年6月13日(水) |
Web予約始めました! |
投稿: |
![]() |
2018年6月1日(金) |